旦那ちゃんねる 山テンに関する件

旦那チャン 時々 MINMI

2011年09月29日 20:38

※貴重な意見、お待ちしてますm(__)m


近いからって調子んのって日帰り登山をしだすと、やっぱり泊まりで行きたくなるモンです


自慢じゃないケド、山岳テントはあるんです


MSR アスガード 2人用 4シーズン 自立式 ダブルウォール 約3.9kg

MSR ドラゴンテイル 2人用 4シーズン 非自立式 シングルウォール 約2.5kg

mountainhardware ライトパス2 2人用 3シーズン 非自立式 ダブルウォール 約2kg


やっぱり、ポールを使うテントはそれなりの大きさ


そこで、サンテン

メガライトならトレッキングポールを縦に繋いで設営

ベータライトはトレッキングポール2本で設営


どうして山でサンテンを見かけないのか、わかりません


強風に耐えられないのか?

床がないからか?

日本の山はやっぱり日本製?


かなりコンパクトというメリットよりも、それ以上のデメリットがあるんだと思いますが、わかりません…


メリットとデメリットのバランスは、目的地や季節やスタイルで違うとは思いますが


そこで、試した方やご意見のある方、文句等々


オススメのテントや、使ってないからあげるよ~とか(笑)



あっ…

記事に関係なくても、もちろんOK!!(爆)


ブログを始めて4年が過ぎました


今までは1年間のまとめ的な記事で、何泊したとか書きましたが、今年は辞めます


カッコ良く言うと、もぅ過去を振り返りません凹⑧

来年はテントを背負って登りたいなぁ~


そしていつかは、おやま~ずで小槍と言わず大槍?でアルペン踊りをさぁ踊りましょ♪


もう一つ、アルペン踊りの振り付けを教えて下さいm(__)m




あなたにおススメの記事
関連記事