はふほホホホはふひ

旦那チャン 時々 MINMI

2010年05月17日 00:10



ひはふひゃんぷひょうへひっへひはひは~!!

ふふひほはひはふほ♪
9時着予告をしてたのに、出発したのが9時…(いってらっ祭)

10時頃到着しました。(ごめんくだ祭)

お祭りに駆けつけたのは…

kirapapaさん
touch!papaさん父子
MINMIさんファミリー
もんどさん父子
mizu-kenさん
掘さん
koranchanさんご夫婦
DACHSさん&YOSさん
(お越し順 多分…)

kirapapaさん、touch!papaさんと乾杯していただき、設営にかかります。(お飲みな祭)



完了(入りな祭)



設営を終えたらお昼ご飯。
お祭りなので焼きそばでした。(残してゴメンナ祭)



いー天気だったな~!!

続々と皆さんと到着され、いよいよ宴が始まります。(開祭)



(コノ辺りから画像無し)

たこ焼き屋さん
ピザ屋さん
お団子屋さん
照れ屋さんポリポリf^^*)
屋~さん(-_-メ)
個性溢れるお店が並びます!?



我が家はフランクフルト屋さん
切り込みを入れて、引っ掛かるようにします。

暖かい人達に囲まれ、暖かい火器を並べ、暖かい料理をいただき、寒いギャグを聞かされる…(笑)

たまりません(爆)


おやすみな祭…



翌日も快晴♪

火器講習会も催され、1名お持ち帰りしてました~。σ(^◇^;)


2日間、天候にも恵まれ気持ち良く過ごせることができました。

人見知り夫婦ですが、キャンプをしてなかったら、ブログをしていなかったら出会うことが無かったであろう方々とのキャンプも、回数を重ねる毎にだんだんと慣れてきました。

毎回、暖かく迎えていただき、会う度に話す内容も増え、言える冗談も増え…

帰り際は寂しくなります。

キャンプやってて良かったな~と感じます。


と言う訳で…
またご一緒させてくだ祭m(__)m

でも、また行くと
『来たの!?』
『いつ帰るの!?』
『まだいたの!?』
って言われちゃう~(泣)


あ~嬉しい!!(爆)



あなたにおススメの記事
関連記事