二股兄弟

旦那チャン 時々 MINMI

2012年11月26日 00:00



ちょっと試したいコトもあったりして、ついでに最近張ってないモノをたまには張ろうかなと…

当然1人ですけど

日曜だっていうのに、急な仕事

朝から真っ赤な常念を眺めて出発

後立山の真っ白な山々も丸見え

朝は結構冷え込んで空気が澄んで良く見えた

高速に乗って、塩尻に入ると穂高が見え始める

トンネルを抜けると富士山

現場からは中央&南アルプス…

早く帰って、どっか行きたい衝動に駆られた


場所は、近くのいつものところ

当然、誰もいない

犬も居ぬ

猫も寝転んではいない

気分が良かった

MINMIさんから昨日借りた、加藤ミリヤの歌なんかハミングしちゃってゴメンナサイ





半年振りのドラゴンテイル

向かって右の前室部分だけ、幕がベトベトに…

裏のシールも何だか怪しい

キャンプなんかで使い続けた祟りだな

トンネルタイプはポールが短くコンパクトでお気に入りなんで、まだまだ使います

キャンプで 凹⑧コテ!



カクレハ以来(寝てはいない)だから、だいぶご無沙汰なライトパス

張って、綺麗にたたんで、嫁ぐ準備はできてるつもり

こんな窓なんかついてたら寝れん



半年振りの白いサイト

宝物の1つパラウイングは、何かの花びらがいっぱいくっついてた

からっからに乾いて茶色くなって、取れにくくなってた



黄色いサイト

夏以来の組み合わせ

今回は特別に…



ブラックダイヤもんど製の二股で(笑)

カラビナを持ってくのを忘れて、お試し用で何となく適当に吊り下げた…



入り口側のポールが無いだけで広々

これでペンドルトンを気にせず敷けるかな




張るだけ張ったら満足

マレットゴルフに向かう婆さんに、変な目で見られた

珈琲で一服

ガリガリするにも豆の挽き具合がいまいちわからず、水の量に対する豆の量もわからず…

珈琲のくせに、チェイサーが必要な気がした




影が伸びたら片付け



ペグもたまにはちゃんと拭いて終わり

ピカピカのソリステを使うのは、見つけやすいからでも錆びにくいからでもなく、単にピカだから 凹⑧コテ!

全ての幕を綺麗にたたんで、また会う日までのさよなら


さよならは別れ~の

言葉じゃなくって~♪


おしまい





あなたにおススメの記事
関連記事
BBQ