2010年01月10日
折りたたみ式の生きている椅子!?
そろそろここら辺にもきたかなぁ~と行ってみたらありました。
一昨日、入荷したらしいです。

入り口入って3分でイッちゃった
一昨日、入荷したらしいです。

入り口入って3分でイッちゃった


我が家のsnow peakのチェアと言えば、今まではパッドインチェア。
購入して2年以上経ちますが、近頃座った記憶が無い

最近は専らOgawaのハイバックアームチェアでしたが、布が頑張ってる感じになってきたし・・・・・・
そんな中、snow peakの2010年のカタログを見て、今年から販売されるローチェア2脚が気になってました。
店に行ってみると、入り口の自動ドアのすぐ脇に
右にフォールディングリビングチェア、左にローチェア30、真ん中にはワンアクションローテーブルが・・・
『あっ!!あった!!!!』
とりあえず座り比べてみました。
でも、ローチェア30に座って立つときに、どうしても竹でできたアームレストにてをかけて
体重をかけて立ち上がるので、太ってないけどチョット心配に・・・・・・
(そこはやっぱsnow peakなので心配し過ぎだと思いますが)
ってゆ~か高い

Ogawaのチェアと似てますが、値段は似てないし。
その点フォールディングリビングチェアは安くはないけど高すぎず、座り心地もGOOD

前置きが長くなりましたが、座ってみました~。

遠い


アラサー女子だとこんな感じ

カタログにはアグラがかけるとありましたが、
なんと座禅も組めます(爆)

小学3年生だとこんな感じ

コノ持ち方になりました



そーいえば・・・・・・
snow peakの

↑こーゆ~の
みなさんはそのままですか!?
切り取りますか!?
Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 18:31│Comments(0)
│ハメキャンBEST
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。