ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月07日

行くと決めたら



気の変わらないうちに行ってきた

こないだの日曜日のはなし  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 21:44Comments(2)バックパッキング

2014年06月01日

さわやかになるひととき



美味いcolaを飲もうと、ぐるっと1周

ご無沙汰だったのか、膝に笑われた

天狗岳  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 14:39Comments(2)バックパッキング

2013年11月24日

朝活



5時半に起きて、市内の里山へ

6時を過ぎても、まだ暗いんだ…

-2℃

美味しい空気は、肺を通すと真っ白になった
  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 10:35Comments(0)バックパッキング

2013年10月06日

西穂



頂上で、ラーメンのお湯待ち

レポ  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 11:52Comments(6)バックパッキング

2013年10月05日

三大ドMな…



ザンギのオベリスクを登りに日本三大ドM急登へ行ってみます

空いてればいいなぁ


  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 21:08Comments(2)バックパッキング

2013年09月22日

北アルプス南端



珍しいハプニングもあり、天気にも恵まれた雲上の散歩

達成感はなく、兎に角腹が減った

嬉しい?ハプニング  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 11:41Comments(8)バックパッキング

2013年08月11日

晴れ



雨男じゃなくなったかも(爆)

レポ  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 09:41Comments(4)バックパッキング

2013年07月21日

南八周遊完了



もんどさんおめてとうございます!!(笑)

レポ①

レポ②  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 16:02Comments(4)バックパッキング

2013年07月08日

7月7日、晴れ



なんて、歌や映画があるらしいのに…

結局、降ったなバタバタと

※もしかしたら、雨男なんじゃないかと、鳥肌が立ちました(爆)

こんな感じ  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 07:54Comments(2)バックパッキング

2013年07月06日

明けまして…



よくわからないけど、梅雨明けしたみたいなんで

娘の学校登山の練習を兼ねて、家族で(お手軽)百名山へ

でも心配なのは、娘以外の2人だったり…


  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 21:00Comments(6)バックパッキング

2013年07月02日

長峰cafe



30分も歩いてきたのに、新しい展望台は木製で火気厳禁

東屋は草ボボボーボ•ボーボボ

天気もいまいち

御多分に洩れず珈琲だっていまいちだろう

よし、

水を飲んで下ろう(爆)  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 15:04Comments(2)バックパッキング

2013年06月23日

下りマンモス



さぶ…

楽しかった~  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 09:09Comments(4)バックパッキング

2013年05月04日

到着



遅い朝飯というか、早いお昼ご飯というかを食べて帰ります

こんな感じでした  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 09:40Comments(6)バックパッキング

2013年04月18日

あれから5時間



温い風に吹かれながら、北アルプス、松本平を二人占め

サワさん、おつかれっした~!!

レポ  


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 16:59Comments(4)バックパッキング

2013年04月17日

snow peakとsea to summit



木曜日の平日登山の準備をしてて、気付いたコトをいくつか…

いやいや、気付いたコトをひとつ

  続きを読む
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 00:19Comments(6)バックパッキング

2013年03月29日

7110819



オバケが出たら、引き返します

熊が出たら、引き返します

猪が出たら、引き返します

カモシカもちょっと怖いから、引き返します

鹿も急に出てくると、怖い

虫は気持ち悪くて触れません

魚もヌルヌルで触れません

鰻は好きです

太陽が出たら、眺めて来ます…

  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 23:37Comments(9)バックパッキング

2013年03月26日

naturum知恵袋



日曜日の最低気温は0℃の予報

標高差1000mだから、気温は-6℃!?

シュラフは化繊の#0、#1、#4 ダウンの#4

背負うならダウンの#4か

でも、寒そう

化繊の#1なんかデカ過ぎて無理だな…

そこで、#4×2

4×2=8!! 寒っ!! 凹⑧コテ!!

果たして 2枚重ねでどの程度の効果があるのか

もう一度、目覚めることができるのか!?(爆)






  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 19:28Comments(8)バックパッキング

2013年02月17日

曇ってきたから



頂上は諦めて、景色のいいとこで設営

一部始終  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 10:06Comments(6)バックパッキング

2013年02月13日

『でも』や『しかし』



『でも』や『しかし』 といった接続詞があなたの詰め時を邪魔している

じゃ何時詰めるのか?



今でしょー



あのCM、イラッとする
  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 15:10Comments(2)バックパッキング

2013年01月05日

昼飯



標高1860mでカップラーメン


カップラーメンを食べる前と食べた後  
タグ :旦那チャン


Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 11:30Comments(0)バックパッキング