ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月06日

ジーダボシーのアワサイト

ジーダボシーのアワサイト

ゴールデンウィークキャンプのサイトです。

今回のキャンプは、画像がほとんどないのでレポというレポは書けません。

ジーダボシーのアワサイト

サイトNo.2

リビングはジングを張りました。
張り綱を含め、サイトに納まるか微妙だったので一応SPのウィングも持ってきましたが、何とか(ムリヤリ!?)張れました。

前方のポールは260㌢。
後方は210㌢。

80㌢のキッチンに60㌢のテーブルだったので、高めになっちゃいました。

ホントは二叉を試みましたが、ポールが足りずに断念-

子供達用にアメSを張りました。
前室部分にはシートを敷いて、電源を引っ張りライトをセットして基地にしました。

ジーダボシーのアワサイト

ジングの稜線裏には輪っかが3つあり、軽いモノなら吊せます。
軽くて熱くならないアポロ&オービットをセット。
画像では見えてませんが、ポールにランタンハンガーでタイタンも吊してあります(笑)

カワユイでそ?(笑)

アポロの重量以上は、ちょっとヤバそう…。

ジーダボシーのアワサイト

大人用にはメガライト&バグ。
2人には勿体無いくらいのスペースでした。

インナーがフルメッシュのクセに、昼間はアメSよりも中が暑かったです。

ナンデ!?


キャンプ場のサイトは10㍍×10㍍(確か)ですが、1坪程空いたので、そこを焚き火スペースにしました。


ジーダボシーのアワサイト

サイトNo.11

こちらは“りなっちさん”サイト。

小川の『Velero5』
NEW modelですが、間に合って良かったですね~!!
チラッと見せていただきましたが、広いリビングに広い寝室で快適そうでした。

お子さんにはたくさん相手していただき、ありがとうございました♪m(__)m


ジーダボシーのアワサイト

サイトNo.35(遠い)

続きまして我が家を初キャンプへ誘いだした“C&Lくん”家のサイト。

小川のPilz15、MSRのVISTAWING、MO ROOM3P

自作テーブルにカーミットにドロメダリーに…

ガラッと変わっちゃったね~!!
まだまだ増えるのかな?


そんな訳でサイト紹介記事でした。


思ったことは…

サイトの端は水を流すためか斜めになってるので、テントを建てるのを躊躇う。
かと言って、真ん中に張るのも躊躇う。
そうなると、また此処に来ようかどうか躊躇う(爆)

運転して襲撃とかけまして
コレからのサイト選びとときます…





同じカテゴリー(朝日ヒスイ海岸AC)の記事画像
Stop the season in the sun
GW rain camp
GW2泊3日 朝日ヒスイ海岸AC
海水欲情
GWキャンプ
今更ですが…GWレポ
同じカテゴリー(朝日ヒスイ海岸AC)の記事
 Stop the season in the sun (2012-08-19 21:03)
 GW rain camp (2012-05-06 20:38)
 GW2泊3日 朝日ヒスイ海岸AC (2011-05-15 18:14)
 海水欲情 (2010-08-02 20:09)
 GWキャンプ (2010-02-10 12:12)
 今更ですが…GWレポ (2009-05-21 20:39)

Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 21:24│Comments(14)朝日ヒスイ海岸AC
この記事へのコメント
こんばんは
なんだか、回線が込んでいてコメントが書きにくいねえ。

フリーサイトの空いているときは、一人でいっぱいの空間を使えて気持ちいいですよね。
でも、混んでいるときはフリーサイトの方が融通が利かないというか、10m角ぐらいの区画サイトの方が広く使えると思っていたんだけどねえ。

一番いいのは、混雑しているような時期でも、ガラガラなキャンプ場を見つけることですね。
でも、そんなキャンプ場ってありえないよねえ。
Posted by 堀 耕作堀 耕作 at 2010年05月06日 22:07
ホント回線が混んでますね…。
エラーばっかりで腹が立つ。

それでもやっぱりこの時期は区画サイトが間違いないと思うmizu-kenです。
今回行った所Pilz15とMO ROOM3Pの間隔くらいしかなかったし(T_T)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2010年05月06日 22:36
メガライト暑いんだ。メッシュにしてもだめなのか?
それだけアメドが優秀ってことなのかな。
Zingの中はどうでしたか。
Posted by ばじる at 2010年05月07日 03:28
ZINGかっちょいいっすね! 

区画サイトは女性が設営すると上手いかも、、、 ほら! お弁当上手く詰めるでしょ!(爆)

そして  やっぱ!  日本の夏は キンチョーと SPのシールド っすね!(爆)

  いなかの風で 実感しました。。。。
                         スノピのシールドはやっぱ 凄いっす!  

僕の テントなんか ボトムに水溜まるし! タープは日差しが突き刺さるし!!il!il _| ̄|● でも カッコええし  コマッタ!
Posted by もんど at 2010年05月07日 08:27
こんにちは(★´∀`)
サイトもそれぞれいろんな方の特色が出てて
面白いですよねw
なので、いつも自分の設営終わった後は
他のサイト見に散歩に出てますw

サイトレイアウトはいつも悩んで
悩んだ挙句妻に決めてもらってます((´∀`*))ヶラヶラ
Posted by wishwish at 2010年05月07日 09:09
おはようございます!


あっ♪スーだ!!(笑)

フリー?
キ○ン フリーとフリーサイトってことなんでしょうか?
Posted by あつHDあつHD at 2010年05月07日 11:27
こんにちは。
GWは、子供がストーカーのように(笑)付きまとって、遊んでもらってとっても喜んでいました。ほんとにありがとうございました(^O^)/

親も色々とお話しできて楽しかったです。MINMIさんも旦那チャンさんもとっても気さくで、優しい方々で私のイメージ通りでした♪

花火は、せっかく誘ってもらったのに、その時お兄ちゃんがどこかに行ってて探してて・・・行けませんでした。スイマセ~ン(T_T)
後で、子供たちにも花火したかったのにィ~!って言われちゃいました(>_<)

旦那チャンさんのところのサイトもめっちゃ見てみたかったのですが、勇気がありませんでした・・・(笑)
遠目ながらに、キッチン周りとかステキ~と思ってましたよ。

でも、ホントに天気も良くって風が強かったけどいいところでした!(^^)!

また、どこかでお会いする機会があればよろしくです\(^o^)/
Posted by りなっち at 2010年05月07日 11:54
>掘 耕作さん

こんばんは~

あら!?いつもと漢字が違いますね(笑)

まったいらの区画ならいいと思いますが、雨が降ると困るし、なかなかそんな訳にはいかないですよね…

バカデカ区画なら何の問題もありませんが、1ヶ所しか思いつきません(笑)

混雑期は控えればいいと思いますが、みなさん行かれてると家でじっとはしてられませんもんね!!

来年は違うキャンプ場を探す予定です♪
Posted by 旦那チャン at 2010年05月07日 18:08
>mizu-kenさん

こんばんは~
夜中にメンテナンスしてたみたいですね~

難民キャンプだったようですね(^_^;

結局、夜は何もできず…ですか!?

予定が狂っちゃいましたね!!(爆)
Posted by 旦那チャン at 2010年05月07日 18:11
>ばじるさん

こんばんは~

アメドのベンチレーターのが優秀だったようですね。

Zingの中は…

明るかったです!!(爆)
Posted by 旦那チャン at 2010年05月07日 18:16
>もんどさん

こんばんは~


>区画サイトは女性が設営すると上手いかも、、、 ほら! お弁当上手く詰めるでしょ!(爆)

アハ!!
そーですね!!

でも本とかに載ってる弁当って、大抵フタが閉まらないくらいはみ出してますが…(笑)

もんどさんのお墨付きってことは、SPのシールドって大したもんなんすね~♪


>僕の テントなんか ボトムに水溜まるし! タープは日差しが突き刺さるし!!il!il _| ̄|● でも カッコええし  コマッタ!


機能より見た目重視ですか!?

女性も…(爆)
Posted by 旦那チャン at 2010年05月07日 18:21
>wishさん

こんばんは~

人のサイト見て回るのって楽しいですよね~♪

子供達を連れて横目でジロジロ見て回ります(笑)

>悩んだ挙句妻に決めてもらってます((´∀`*))ヶラヶラ

やっぱり女性のがお弁当を上手く詰めるだけあって、レイアウトも上手なんですね♪(爆)
Posted by 旦那チャン at 2010年05月07日 18:25
>あつHDさん

こんばんは~

>キ○ン フリーとフリーサイトってことなんでしょうか?

そうなんです…
くだらなくてすみませんm(__)m
でも、突っ込んでくれてありがとうございますm(__)m
Posted by 旦那チャン at 2010年05月07日 18:27
>りなっちさん

こんばんは~

思っていたよりお若いお二人(すみませんm(__)m)にビックリしました~!!

子供達も一緒に遊べて楽しかったようです。
ありがとうございましたm(__)m
今年で4回目になりますが、あそこのキャンプ場で友達ができたのは初めてなんですよ~(笑)
緊張しましたが、お話しできて良かったです!!
もう1泊あれば2日目あたりで一緒に飲めたと思いますが、初日は疲れてダウン…。
2日目は翌日の撤収&帰宅を考え自粛…。

残念でした(T_T)

またお会いすることがあれば、こちらこそヨロシクお願いしま~す♪

旦那さん&お子さん達にも、ヨロシクお伝え下さい(^O^)
Posted by 旦那チャン at 2010年05月07日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジーダボシーのアワサイト
    コメント(14)