ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月28日

花火のあとの一服

さっきまで大輪の花火に彩られてた南の空は、星を見せることもなくどこまでも暗かった

そんな空を見ながらベランダに出て一服

身体の奥からゾーッと、何かが迫ってくる様な恐怖感&鳥肌

在ることを思い出していた

46年前の8月1日13:40頃

一瞬のうちに、一撃の雷が11名の命を奪った

場所は西穂の独標付近

先日、八ヶ岳を一緒に歩いた4628さんの母校

その時も、この話になった

学校の敷地には石碑があるとか、慰霊何とかをやってたとか…

実際、話しをするまでは忘れていたらしいけど、いろいろと思い出したみたいだった

4628さん『行くことがあれば、線香ぐらい持ってこう』

知った以上、思い出した以上、出来ることはそれくらいしか無いけど


松本平No.1の高校の、2年生を対象に希望者を募った55名の集団登山

西穂からの帰りに雷雨となり被雷

9名が落雷、2名が転落死

最大規模の山岳遭難事故でもあり、最大規模の落雷事故でもあるらしい

歩いたことのある稜線で、志望校にはなることすらなかったが知ってる学校

自分にとっては身近に感じて、初めて知った時は怖かった

楽しい筈の登山も、急な天候の変化で一変

最悪というか、地獄を見たんだと思った

まさに、天国から地獄



あの日、無事に帰ってきた方々は、今も山へ行ってるのか?




さっきまでの華やかさをなくした空をみて、そんなことを思い出した

今夜もまた、目が冴えてきた




タグ :旦那チャン

同じカテゴリー(心の声)の記事画像
7月7日、晴れ
4.5年目の浮気
123を4545… 5454!?
next morning
おやじの聖地へ
9な休みのetc…
同じカテゴリー(心の声)の記事
 7月7日、晴れ (2014-07-08 00:22)
 4.5年目の浮気 (2014-05-19 21:30)
 123を4545… 5454!? (2014-05-11 00:13)
 next morning (2013-11-23 20:38)
 おやじの聖地へ (2013-11-14 19:17)
 9な休みのetc… (2013-09-16 11:10)

Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 01:11│Comments(7)心の声
この記事へのコメント
フカしてるんだあ
Posted by 詳しいよここ押して at 2013年07月28日 01:41
フカしてるんだあ

詳しいでしょ。

たつたつ
Posted by 詳しいよここ押して at 2013年07月28日 01:43
〉たつやさん

おはよーございます

そうです(^^;)

って、調べると名前くらい出てるんで、隠すことも無かったっすね~
Posted by 旦那チャン 時々 MINMI旦那チャン 時々 MINMI at 2013年07月28日 08:17
僕の母校でもあります。校内でこの時の遺品が展示されていたのを見たことがありますが、焼け焦げた服やリュックが痛々しかったです。

僕は山に登らないのだけれど、いつか旦那ちゃんがその場所に行くことがあれば、ちょっとでもその時の高校生たちのことを思い出して貰えると嬉しいです。
Posted by ばじる at 2013年07月28日 18:19
〉ばじるさん

ご無沙汰してます(^^)

母校でしたか~

忘れることは無いと思います

燭台変わりと言ってはなんですが、余ってるたきびテーブルでも…(笑)

1度、一緒にどうですか!?
Posted by 旦那チャン 時々 MINMI旦那チャン 時々 MINMI at 2013年07月29日 10:04
うーん・・・。たつやさんにたき火テーブルかついでもらいますか?
Posted by ばじる at 2013年07月29日 21:22
〉ばじるさん

こんばんは~

たつやさんですか!?

あの、たつやさんですか!?

ちょっと待って下さい…たつやさんですか!?

たつやさんはちょっと…(爆)
Posted by 旦那チャン 時々 MINMI旦那チャン 時々 MINMI at 2013年07月29日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花火のあとの一服
    コメント(7)