ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月23日

10/19 ディキャンプ

忙しくてなかなか更新できないー!!

載せたいコトいっぱいですが…。
とりあえず、10/19(日)に行ったDayCampのことを載せたいと思いまーす。

まず…。

前から気になっていた公園(高速道路から見える公園)へ行って来ました。


10/19 ディキャンプ












(高速道路からこんな風に見えるんです。)



10/19 ディキャンプ 













キャンプ道具を軽く積み込み、お昼を食べながら遊ぼうと思っていましたが、
公園自体そんなに広くなく少し遊んだ後、場所を移動…


以前、DACHSサンのブログで紹介されていた長野県千曲市にある、『大池キャンプ場へ』行って来ました。

さっきの三角公園(勝手に名前つけちゃった)でコーヒーカップ的な乗り物に乗り、かなり酔い酔いな為どうやって行ったのか覚えてませんが…。
 10/19 ディキャンプ 10/19 ディキャンプ














とっても魅力的な料金!!

1張り¥500ハート

キレイな水洗トイレや、炊事場もあってこのお値段!!

でもちょっとガッカリな点が…

車からサイトまで荷物を運ぶのが大変!!



ちょっと距離があるんですよね…。

真夏は汗かいちゃうなぁ…。

なので、色々張りたかったのですがリビシェルのみにしました。


10/19 ディキャンプ10/19 ディキャンプ














設営も完了したので、お昼ごはんでも作りましょう!!

今回はハンバーガー!!

家でハンバーグを作ってきたので、トラメで暖めてレタスとサンド。


10/19 ディキャンプ10/19 ディキャンプ  














そしてトラメでマッシュポテト。

10/19 ディキャンプ













なかなか旨かったー。


ここでチョット作品の紹介。

先日、息子チャンの図書袋を作った時に余った布でフォーク&スプーンを入れるケースを作りました。

バスケットに収納していましたが、ガチャガチャするのが気になってたんです。

アスタリスクがポ・イ・ン・ト。


10/19 ディキャンプ














食後のみかんを食べ、子供達はアスレチックへ…。

 10/19 ディキャンプ                                  10/19 ディキャンプ 10/19 ディキャンプ














色々あって、けっこう楽しそうでした。


夕方けっこう冷え込んできたので、早めに撤収して帰りました。
(夕方熊出没という看板が怖かったのもあります。)

10/19 ディキャンプ
















お値段かなり良かったけど、荷物運ぶのがもうチョット楽ならなー 


でも楽しかったー。

今度ディキャンする時は、暖をとる物が必要かなー。







同じカテゴリー(ディ キャンプ)の記事画像
二股兄弟
BBQ
dry day
乾燥中
グリコな休日
幕をあきらめて
同じカテゴリー(ディ キャンプ)の記事
 二股兄弟 (2012-11-26 00:00)
 BBQ (2012-06-03 14:27)
 dry day (2012-05-13 19:25)
 乾燥中 (2012-04-29 11:52)
 グリコな休日 (2011-07-24 18:17)
 幕をあきらめて (2011-07-24 11:50)

Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 19:39│Comments(16)ディ キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは
リビシェルにIGT、トラメまで、料理もおいしそう。
ものすごくハイレベルなデイキャンですね
でも、ほーんと、とてもいい感じのキャンプ場ですね。
Posted by Tsune at 2008年10月23日 20:40
こんばんは~

リビシェルとっても上手く張れてますね~♪
ハンバーガーもメチャ美味しそ~♪
アスタリスクなケースも良いね~♪
MINMIさんには参りましたm(__)m
Posted by KIMI at 2008年10月23日 21:21
こんばんは。
大池キャンプ場、よさそうですね。近場ですし今度行ってみようかなと思いホームページ見てみましたが、営業は10月末までなんですね。残念、我が家は来年かな。池もきれいですね、釣りもできるんでしょうか。
荷物を運ぶための一輪車などは用意してあるようですが、IGTとリビシェではやっぱり重いかも・・・。
Posted by ばじるばじる at 2008年10月23日 22:01
キャンプ道具を軽く?積み込みって~

もう完璧な道具積み込んでますね^^
IGTの脚は、300?400?

毎回料理も完璧ですね~箸持参・持参!忘れてませんからね^^;
Posted by みっきぃみっきぃ at 2008年10月23日 22:54
Tsuneサン

こんばんは★彡

ハイレベルなデイキャンですか?!
風が冷たかったのでリビシェルで風をしのぎました!
キャンプ場はかなりお値打ち価格で良かったですょ。

車から荷物を運ぶ際にちょっと大変ですが…。
Posted by MINMI at 2008年10月23日 23:49
KIMI
こんばんは★彡

リビシェルは久々に出したんでちょっとシワシワになってました…。

ハンバーガーは安いパンで作ったんで今度はマフィンにしたいなーと思ってます

アスタリスクなケースは次回、色をSPカラーにしてみようかと♪
Posted by MINMI at 2008年10月23日 23:52
ばじるサン

こんばんは★彡

大池キャンプ場お値段がかなり良かったです!

営業は10月末までなんですか?
知らなかった…

頑張って荷物運んだせいか、腕がアザになってました(笑)

せっかくなんで県内の良さそうなキャンプ場をいっぱい探したいですね♪
Posted by MINMI at 2008年10月23日 23:57
みっきぃサン

IGTの脚は、400を使用してコットに座って調理しました。

スライドトップを両側に付けたので、ちょっとツーバーナーの火力調節がしにくかったデス…

箸持参!忘れてませんでしたか…(笑)
じゃあとの時のMENUはお茶漬けで(笑)
Posted by MINMI at 2008年10月24日 00:02
こんばんは。
早速のバースデーコメント、ありがとうございまっす。

(なにげにバースデーをアピール)

あのアスタリスク!なんすか!アレ!
刺繍ですか?プリントかな!今度拡大写真が見たいです!

あんなスリッパ作ったらかわぃぃな・・・「よしっ。」

しかしなにげに「限定アイテム」見逃しませんよぉ。
竹トレーも。さてはキャンペーン期間中にガッツリ買い混みましたね?

ホットサンドもいいけど、はんびゃーがー!もいいっすね!
うまそ!!
Posted by スノーピーカー1024スノーピーカー1024 at 2008年10月24日 00:31
スノーピーカー1024サン

こんばんは★彡

アスタリスク!
食いつきましたね?!

アレはアイロンフェルトをカットして付けました。
刺繍なんて手のこんだコトは…。
でも今度は刺繍に挑戦しよっかなー!

スリッパ作ったら送って下さいね♪

たまたまガッツリ買い物したら竹トレーキャンペーン期間中だったんです!

ちなみにS・M・Lが3つずつあります(笑)
Posted by MINMI at 2008年10月24日 00:45
!!ちょっと待った!!
ん!?3つずつ??

「ずつ」??  ぅぉ~~~~~~~~~~~っ

すげーすげー!!
まさに「ハマッた」瞬間だったのでは!!!

ウチは全サイズ1ケずつですよっ!
Posted by スノーピーカー1024スノーピーカー1024 at 2008年10月24日 00:48
スノーピーカー1024サン

「ずつ」ですよー!

すげーでしょ(笑)
やっちまったなーでしょ?!
まさに「ハマッた」瞬間でした。
>
イッキにでした。。。
全サイズ1ケずつですか?

Sサイズってなかなか使いこなせないですよね。
Posted by MINMI at 2008年10月24日 00:55
あ!そうか・・・信州だからDACHSさんちに近いのかなぁ?(少し南ぽいかな)

トラメでマッシュ美味しそうですねぇ!ハッシュの極太版みたい
MINMIさん一家もかなりのピカですねぇ~
色々みてるとノベルティがいっぱい・・・さりげなく登場してるし(笑)

Sはもう少し大きくてIGT-1/2Sサイズだとコロコロ防止の入れ物になるのにね~ (^^;
Posted by dacyandacyan at 2008年10月24日 01:08
お気に入りに登録させていただきますね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by TsuneTsune at 2008年10月24日 07:01
dacyanサン

おはようございます

そうなんです!絡みはありませんが(一方的にblog読んでます)DACHSサンと同じ信州です。
私は信州の真ん中あたりです。

マッシュポテトじゃなくハッシュポテトでしたね…>MINMIさん一家もかな
ノベルティはかなり嬉しいですよね♪
さりげなく活用(笑)

そうなんです!
Sはもう少し大きければ…
どうせならLを4つにしとけば良かった…
Posted by MINMI at 2008年10月24日 08:04
Tsuneサン

おはようございます。

お気に入りありがとうございます!
私も時間のある時に…♪
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
Posted by MINMI at 2008年10月24日 08:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/19 ディキャンプ
    コメント(16)