2009年01月25日
リビシェル・タープ・ランブリ連結

今回は旦那チャン考案の、リビシェルとタープの接続方法を詳しく紹介します。
~用意するもの~
バックパッカーなどが、荷物を固定したりする時に使うベルト(70cm×2)と、プラスチックのカチャッってやつ。25mmの幅だと、タープのベルトとピッタリです。
オレンジ色のは、ロッククライミングなどで使う、輪になってるベルト。
~繋ぎ方~
(シェル側)
リビシェル設営時の、リッジポールをAフレームに挿す前に、オレンジ色のベルトを通しておきます。
(タープ側)
ウイングポールを挿す金具の、ベルトが通ってる部分に、ベルトを通します。
金具部分が覆われるため、多少擦れても大丈夫そー。
あとは…
カチャッ!!
で、完成―!!
簡単なんで、皆さんもいかがですか!?

オ〇ワ張りもできそ~です!
Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 18:02│Comments(0)
│住
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。