ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月13日

武井#501の謎

武井をお持ちの皆さん!!

教えて~!!

武井#501の謎

















#501を購入して初めの点火から毎回ですが…

消火し、しばらくたって見てみると…

タンクのまわりに灯油が!!

漏れているような感じなんです。

使った後しか灯油は出てこないので、タンクに穴がある感じではないし…。

これって普通のコトなんでしょうか?!

皆さんも使った後、灯油出てますかぁ??









同じカテゴリー()の記事画像
迷わずに~セイシェル♪
storm cooker + reactor
Tabacco
ペンドルトンマグ
LEGOみたいな
SIGG nal
同じカテゴリー()の記事
 迷わずに~セイシェル♪ (2013-07-12 21:25)
 storm cooker + reactor (2013-05-15 21:40)
 Tabacco (2013-04-08 19:35)
 ペンドルトンマグ (2013-02-03 12:49)
 LEGOみたいな (2012-12-04 22:03)
 SIGG nal (2012-11-14 21:36)

Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 17:39│Comments(8)
この記事へのコメント
僕もあまり経験があるわけではないのですが,
パッと思いついた原因は,針付きギアの機密性が悪いのか,
調節ノブの閉め方が弱いかなあって思いました。

使用後,圧を抜いておけば,灯油がもれるようなことはないと思うのですが,
それでは,根本的な解決になってませんね・・・。

明日,持って来られますか?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年02月13日 17:51
実は症状は違いますが私の501も購入後1ケ月で不具合があったんです。
圧は下がらないのに、すぐに火力が下がるというものでした。
色々と聞いて自分で直そうとしたけど結局、無理でした。
メーカーに相談したらすぐに送って下さいということだったのですが、
1週間後には完全復活して返ってきてましたよ。
気持ちのいい対応でしたよ。
Posted by TsuneTsune at 2009年02月13日 19:03
こんばんは。
私のは漏れることはないですね。
消火ごは必ず圧を抜いておくからかな?
武井バーナーは対応が非常にいいので一度メーカーに問い合わせをしてみてはいかがですか?
Posted by seipapa at 2009年02月13日 19:50
掘 耕作サン

こんばんは★
使用後は圧を抜いているんですよね。
やっぱりメーカーに出した方がィィのかなぁ!?
明日持って行きますょ~!
気温が高いようなので、武井のみの予定です。
Posted by MINMI at 2009年02月13日 20:34
Tsuneサン

圧は下がらないのに、すぐに火力が下がる?

ちょっと似たような感じもあります。

分厚い説明書があれば色々といじってみれるんですが、まわりに持っている人も居ないので、わからないコトだらけです。
やっぱりメーカーに相談した方がィィのかな‥
気持ちのよい対応はィィですよね!
Posted by MINMI at 2009年02月13日 20:39
seipapaサン

こんばんは★

消火後は必ず圧を抜いておくんですが
対応が非常にいいのなら、一度問い合わせしてみようかな…。
でも突然の出撃に備えて『行かない』ってゆう時じゃないと出せないんですよね~
Posted by MINMI at 2009年02月13日 20:42
いなかの風、楽しんでいまするでしょうか(^^)

武井の使用後の灯油漏れでするが、基本的に燃焼中も自然加圧がタンクにかかりまするので、それを防止するための耐パッキンが装着されていまする(^^)

にもかかわらず、使用後にオイル漏れが所見される場合はパッキン関連に問題があるか、初期加圧に問題があるかでする(^^)

前者はメーカーのメンテで完全に修復可能でするよ(^^)

後者の場合は自然加圧がかかる分、初期加圧を減少すれば解決するはずでする(^^)

武井使いのベテランが近くにおられるなら相談されたらいかがでしょうか(^^)

怖いのは残留ケロシンに火が移ると大炎上しまするので、再点火時には注意が必要になることでするよ(^^)

楽しんで武井と友達になってくださいでするよ~(^^)
Posted by スローライフは炎上のプロ^^; at 2009年02月15日 00:17
スローライフは炎上のプロ^^;サン

いなかの風、楽しんできました♪

武井の灯油が朝なくなり…なんてアクシデントもありましたが(笑)

とってもわかりやすい説明ありがとうございます!
次回の使用の際は加圧を減少してみます。
それでもダメな場合は、やっぱりメーカーに出してみた方がィィですよね~。

やっぱり不具合あるまま使用するのは危ないですね。

ありがとうございました♪
Posted by MINMI at 2009年02月15日 18:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武井#501の謎
    コメント(8)